データ入力用語シソーラス辞典

このページは 2007 年 07 月 17 日 21時47分04秒 に更新したキャッシュ情報です。

 検索キーワード= データ入力代行
優先キーワード= データ入力

お知らせとは?

[ 422] ロケットBBS - お知らせ
[引用サイト]  http://www.rocketbbs.com/info/

先日行われました環境設定画面のバージョンアップで、ブラウザのクッキーが利用できない状態で無理に環境設定を行った場合、設定データや書き込み内容が破損することのある問題を修正しました。
環境設定を行って掲示板の表示がおかしくなったり、設定データや書き込み内容が消失してしまった方がいらっしゃいましたら、できる限りデータの修正をさせていただきますので、サポート掲示板までご相談下さい。
なお、バージョンアップ後の環境設定ではブラウザのクッキーの利用が必須となっております。正しく環境設定を行うには、ブラウザの設定でクッキーが利用できるように調整してご利用下さい。
Type-S におきまして、環境設定画面のバージョンアップが行われました。変更点は以下のようになります。
今まで全て1画面で表示されていた情報を、「掲示板の情報」「特殊処理」「設定の変更」「記事の管理」「拒否履歴を表示」のタブに分割しました。これにより画面あたりの情報量が減り、処理能力の低い PC で問題の出る可能性が減りました。
パスワードの認証方法が変更になりました。最初の一度だけパスワードを入力すれば、二度目以降は環境設定画面と他のページをパスワード入力なしで行き来できるようになりました。
二度目以降の入室時はブラウザのクッキーを利用してパスワード認証が行われており、入力の手間を省きつつより安全に認証が行われています。一度入力したパスワードは、ブラウザのウィンドウを閉じるか、ログアウトを行うまで有効です。
「記事の管理」画面で記事の削除に加えて、添付ファイルのみ削除できるようになりました。
RBML モードにおける環境設定画面のアドレスが、ノーマルモードと共通のアドレスに変更になりました。RBMLモードの環境設定画面にリンクされていた方は、速やかにリンク先アドレスを変更してください。
現在は旧アドレスには移動した旨のメッセージを表示しておりますが、約6ヵ月後にメッセージは削除する予定です。
今回のバージョンアップ以降は環境設定でクッキーの利用が必須となります。パスワード認証後もパスワード入力画面に戻ってしまう場合は、クッキーが利用できないようになっていますので、ブラウザやセキュリティ関連のソフトの設定でクッキーが利用できるよう変更してください。
Type-T におきまして、環境設定画面のバージョンアップが行われました。変更点は以下のようになります。
今まで全て1画面で表示されていた情報を、「掲示板の情報」「特殊処理」「設定の変更」「記事の管理」「拒否履歴を表示」のタブに分割しました。これにより画面あたりの情報量が減り、処理能力の低い PC で問題の出る可能性が減りました。
パスワードの認証方法が変更になりました。最初の一度だけパスワードを入力すれば、二度目以降は環境設定画面と他のページをパスワード入力なしで行き来できるようになりました。
二度目以降の入室時はブラウザのクッキーを利用してパスワード認証が行われており、入力の手間を省きつつより安全に認証が行われています。一度入力したパスワードは、ブラウザのウィンドウを閉じるか、ログアウトを行うまで有効です。
「記事の管理」画面で記事の削除に加えて、添付ファイルのみ削除できるようになりました。
今回のバージョンアップ以降は環境設定でクッキーの利用が必須となります。パスワード認証後もパスワード入力画面に戻ってしまう場合は、クッキーが利用できないようになっていますので、ブラウザやセキュリティ関連のソフトの設定でクッキーが利用できるよう変更してください。
Type-LS, LL, LK, LF の各掲示板におきまして、環境設定画面のバージョンアップが行われました。
変更点及び注意点は5月28日の Type-X の内容と同じですので、詳しくは5月28日のお知らせをご確認下さい。
Type-X におきまして、環境設定画面のバージョンアップが行われました。変更点は以下のようになります。
今まで全て1画面で表示されていた情報を、「掲示板の情報」「特殊処理」「設定の変更」「記事の管理」「拒否履歴を表示」のタブに分割しました。これにより画面あたりの情報量が減り、処理能力の低い PC で問題の出る可能性が減りました。
パスワードの認証方法が変更になりました。最初の一度だけパスワードを入力すれば、二度目以降は環境設定画面と他のページをパスワード入力なしで行き来できるようになりました。
二度目以降の入室時はブラウザのクッキーを利用してパスワード認証が行われており、入力の手間を省きつつより安全に認証が行われています。一度入力したパスワードは、ブラウザのウィンドウを閉じるか、ログアウトを行うまで有効です。
今回のバージョンアップ以降は環境設定でクッキーの利用が必須となります。パスワード認証後もパスワード入力画面に戻ってしまう場合は、クッキーが利用できないようになっていますので、ブラウザやセキュリティ関連のソフトの設定でクッキーが利用できるよう変更してください。
新しいスパム対策機能、「スパムトラップ」が実装されました。スパム業者に対応されることを防ぐため詳細は公開いたしませんが、その名の通り「罠」を仕掛けてスパムを回避するための機能です。
テストの結果、現時点でのスパムは 90% 以上のブロック率となっており、自動書き込みソフトにターゲットを置いているため、通常の投稿では全く副作用がないのもこの機能の特徴となっております。この機能は全ての掲示板で有効となっており、解除はできません。
Type-S 以外の HTML 形式の掲示板では、バージョンアップ以降に書き込みや環境設定が行われた時点で、この機能が有効になります。すぐにこの機能を有効にするには、環境設定を行ってください。その際、設定を変更する必要はありません。
携帯電話画面のタイトル下にコメントを掲載できるようになりました。必要に応じて環境設定画面の「携帯電話の設定」でコメントを入力してください。
入室制限時のパスワード入力画面に掲載されるコメントが、携帯電話用画面にも表示されるようになりました。
アップロードできる画像の最大ファイルサイズが 100KB から 150KB に、画像の最大保持期限が1年から無期限に、それぞれ変更されました。
アップロードできる画像の最大ファイルサイズが 100KB から 200KB に、画像の最大保持期限が1年から無期限に、それぞれ変更されました。

 

[ 423] お知らせ
[引用サイト]  http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/inf01.html

記帳所は、3~4名の方の書き込みがほとんどを占める遊び場となってしまいましたので、停止しました。
1人で800近くの書き込み頂いた方もいらっしゃいましたが、申し訳ありませんが停止させていただきます。
感想を書き込みに来られた方、過去の書き込みを見に来られた方、支持して頂いた方々にはお詫び申し上げます。 ('A`)
記帳所の意見を見た電車男・エルメスの2人から、人々にこれだけの勇気や変わるきっかけを与えられるのであれば、書籍にしたい、という希望を示されました。
その後、一部のスレ住人に意見を頂いた後、2ちゃんねる管理人 西村博之氏に連絡、書籍化が決まりました。
基本的に本サイトの「電車男」ストーリーそのままの掲載となります。書籍化に当たり一部のレスはストーリーに影響ない範囲で修正・削除を行っています。
記帳所に、毒男板からのメッセージを頂きました。勝手ながら転載させて頂きました。本サイトを見た後、2ちゃんねるに行かれた方が不用意に書き込みをされることにより雰囲気が乱れることが問題となっています。
毒男板を作ったのは博之さんではあるけれども、どうせモテないという住人の共通点から毒男板の空気は生まれた。つまり毒男板の雰囲気はを作ったのは毒男。
書籍化に向けて著作権がどうたらこうたらと関係者達の中では話されてはいるんだろうけども、その前に侵害しようとしている毒男板の見えない著作権についても考えて貰いたい。これについてはエルメスは勿論、電車男本人は関係ない。
基本的に毒男板は「まず無理」という気分の書き込みで成り立ってると思うけど、何かよくわからん外部の人はここを「皆で知恵集めて彼女作り板」と思ってるっぽい。
そういうのは恋愛板あればいいわけで、ここはあくまでも毒男達の憩いの場なのよね。汚い考えの者でも集団になれば共感しあえて仲間意識が生まれるわけで、何もわかってない女とかはここでは(゜⊿゜)イラネって事。
女っ気がなくてもいい、いやむしろ無い方がいい、男同士で語ろうぜという毒男板の雰囲気を毒男板住人達の多くがあえて望んでいるけど、これぞ毒男魂。
でも電車男物語見た人達は「毒男板は皆で差さえあって彼女作りという同じ目標に向かってる人達の場」と勘違いして、俺達がいい人達だと思って板に来る。
まあ毒男板にもモテる人モテない人、いい人悪い人等色んな人がいるけど、基本的に女はここに中途半端にいるなと。ここで女と宣言するからにはうpするか、必ず誰かを引っこ抜いて彼氏にするかくらいの覚悟で来て、長居してはいけない。
社会や現実を外とすれば、内は毒男板。この感覚でここにいる毒男達にとって、毒男板という家の窓を開けられて社会に晒されて、爽やかな空気を入れられて換気されてしまうのは迷惑。
別に家ん中は臭くていい。慣れてるから。それに家の窓を開けられたら、社会の窓が開けられなくなるんだよ!

 

[ 424] 法令データ提供システム - お知らせ
[引用サイト]  http://law.e-gov.go.jp/announce.html

未施行の一部改正法令:「法令索引検索」で表示する法令に未施行の改正内容があるとき、「(最終改正までの未施行法令)」を表示(クリックすると画面下部に未施行内容表示)
平成十九年能登半島地震による石川県鳳珠郡能登町等の区域に係る災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令(平成十九年四月二十五日政令第百六十二号)
国家公安委員会の委員長及び委員の身分証明書に関する規則(平成十九年四月二十日国家公安委員会規則第十号)
社会保障に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の実施に伴う厚生年金保険法等の特例等に関する法律(平成十七年六月十七日法律第六十四号)
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 抄(平成十八年六月二日法律第五十号)
社会保障に関する日本国とカナダとの間の協定の実施に伴う厚生年金保険法等の特例等に関する法律(平成十八年六月十四日法律第七十二号)
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律第五十条第一項に規定する合議制の機関の組織及び運営の基準を定める政令(平成十八年九月二十一日政令第三百三号)
日本国及びフランス共和国の両国において就労する者等に係る健康保険法、船員保険法、国民健康保険法、国民年金法及び厚生年金保険法の特例に関する政令(平成十八年十月二十日政令第三百三十四号)
探偵業の業務の適正化に関する法律に規定する道公安委員会の権限の方面公安委員会への委任に関する政令(平成十八年十一月二十九日政令第三百六十七号)
日本国及びフランス共和国の両国において就労する者等に係る国家公務員共済組合法等の特例に関する政令(平成十八年十二月二十七日政令第四百一号)
日本国及びフランス共和国の両国において就労する者等に係る地方公務員等共済組合法等の特例に関する政令(平成十八年十二月二十七日政令第四百二号)
日本国及びフランス共和国の両国において就労する者等に係る私立学校教職員共済法の特例に関する政令(平成十八年十二月二十七日政令第四百三号)
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律等の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令 抄(平成十九年三月二日政令第三十九号)
郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する命令(平成十八年七月二十六日内閣府・総務省令第三号)
社会保障に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の実施に伴う国民年金法施行規則及び厚生年金保険法施行規則の特例等に関する省令(平成十八年十一月二十八日厚生労働省令第百九十号)
特定解体工事元請業者が特定解体工事発注者に交付する書面に記載する事項を定める省令(平成十八年十二月十八日経済産業省・国土交通省・環境省令第三号)
外国相互間の貨物の移動を伴う貨物の売買に関する取引に係る貨物が核兵器等の開発等のために用いられるおそれがある場合を定める省令(平成十八年十二月二十二日経済産業省令第百一号)
仮に陸揚げした貨物が核兵器等の開発等のために用いられるおそれがある場合を定める省令(平成十八年十二月二十二日経済産業省令第百二号)
社会保障に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の実施に伴う国家公務員共済組合法施行規則の特例に関する省令(平成十八年十二月二十七日財務省令第七十八号)
社会保障に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の実施に伴う私立学校教職員共済法施行規則の特例等に関する省令(平成十八年十二月二十七日文部科学省令第四十五号)
社会保障に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の実施に伴う地方公務員等共済組合法等の特例に関する省令(平成十九年二月六日総務省令第八号)
外国船舶製造事業者による船舶の不当廉価建造契約の防止に関する法律(平成八年六月十二日法律第七十一号)
中小企業等協同組合法施行規則(平成十九年二月二十三日内閣府・財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省令第一号)

 

[ 425] 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記
[引用サイト]  http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/

使い方に関するご質問は、お問い合わせまで。サービスへのご要望や不具合報告は、はてなアイデアまでお寄せください。
現在、はてなブックマークでページにアクセスできない障害が発生しており復旧作業を行っております。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません。復旧までしばらくお待ちください。
復旧いたしました。ユーザー登録システム変更時に変更した内部プログラムに不具合があり、こちらを修正いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
はてなブックマークで、ケータイからもブックマークに追加できるようになりました。人気のエントリーや他人のブックマークからエントリーページに遷移した際に、まだブックマークしていないエントリーには「このエントリーをブックマークに追加」というリンクが表示されます。ケータイ版はてなRSSやはてなアンテナから遷移する、はてながケータイ用に変換した中間ページからもブックマークに追加できます。
コメントもパソコン版と同じように入力でき、コメント先頭から "[...]" でかこった文字列はタグとして登録されます。
すでにブックマークしているエントリーには編集、削除のリンクが表示され、書いたコメントの編集や、自分のブックマークからの削除も可能です。
ケータイ版ブックマークへはブラウザからURL入力で http://b.hatena.ne.jp/mobile と入力するか、QRコードの読み取りに対応したケータイ端末から以下のQRコードを読み取ってアクセスしてください。
ただいまから、新ユーザー登録システムへの切り替え作業を行うためのメンテナンスを実施いたします。以下の時間帯でおよそ30分から1時間程度、サービスを一時的にご利用いただけない状態が発生します。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません。メンテナンスの完了までしばらくお待ちください。
■ ユーザー登録システム刷新に伴うメンテナンスについて(明日 7/5 実施予定) 12:58
障害情報、はてなの日記などで告知しております通り、来る7/5にユーザー登録システムのリニューアルに伴うメンテナンスを行います。
以下の予定で断続的に各サービスが利用できない、また表示できたとしても非常に不安定な状態となります。
ログインやユーザー登録、登録情報の変更、ポイントの購入・交換・送信ができない状態となり、お問い合わせ窓口や関連するヘルプページ、Myはてななどのユーザー情報を管理するページ、会社概要などのURLが http://www.hatena.ne.jp/ を含むページの閲覧ができません。はてなトップページは閲覧可能ですが、人気記事や注目の人力検索などの情報は更新されません。
また、はてな障害情報も閲覧できない状態になりますので、当日のメンテナンスの状況ははてなの日記にてお知らせします。
はてなダイアリーやブックマークなどの全サービスで新しいユーザー登録システムへの切り替え作業を行うため、上記の時間帯で各サービスごとにそれぞれ30分から1時間程度、サービスをご利用いただけない状態が発生します。
またメンテナンスの状況によっては、予定時刻が前後することがございます。当日のメンテナンス状況につきましては、各サービスの告知日記にてお知らせいたします。
広範囲にわたるサービスの停止でご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。ご了承いただければと思います。
6/4に告知しました通り、本日14:00より、はてなブックマークのデータベースのソフトウェア構成再編にともなうメンテナンスを行います。
先日実装を予定しておりましたとおり、「ブックマークの確認」のチェックボタンの状態を記憶するように変更いたしました。
ブックマーク登録時にチェックボタンをチェックしておくと、次回アクセスよりその状態が維持されます。

 

[ 426] お知らせ
[引用サイト]  http://www.on.no-ip.biz/att/

欠陥や回収・修理・交換等の、お詫びやお知らせ・お願い等と、その他広く一般に有益な情報を、データベースとして無料でご覧いただけます。情報は月ごとになっています。また、お探しの物や事柄、キーワードがありましたら、下のサイト内検索窓から簡単に探すことができます。より良い生活のために、ぜひ、ご活用下さい。
“I'm NOT A Plastic Bag”数量限定販売に混乱お詫び (株)アニヤ・ハインドマーチジャパン
「良味100選 どうぶつビスケット」「良味100選 プレーンビスケット」自主回収 ヤマザキ・ナビスコ株式会社
ヘナ白髪かくし、ヘナヘアクリーム、ヘナスティック白髪かくし、ヘナクイックカラーフォーム 公正取引委員会の排除命令 株式会社コジット
テンスター「ヘナカラーリングヘアクリーム」「ヘナカラーリングフォーム」公正取引委員会の排除命令 三宝商事株式会社
普通免許で運転できる貨物自動車の死亡事故件数が多発していることから、普通自動車と大型自動車の間に、中型自動車を新設し、これに対応して中型免許、中型第二種免許、中型仮免許が新設されます。詳しくは、警察庁ホームページ(http://www.npa.go.jp/)まで。
このたび、東洋ガラス(株)にて生産し、東洋佐々木ガラス(株)で販売しておりますガラス製・果実酒びんのうち、本年3月以降にお買い上げいただいた商品の一部に、びんを使用中「割れ」が発生していることが判明致しました。従いまして該当商品を自主回収し、新しい商品と交換させていただくことと致しました。
つきましては、対象商品をお買い上げのお客様には、誠に恐れ入りますが、ご使用を中止していただき、下記お客様サービスセンターまで、ご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。
お客様ならびにお取引先様には、多大なご迷惑とご心配をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後は再発防止と、一掃の品質向上に努めてまいる所存でございますので、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
※上記のうち、本年3月以降にお買い上げいただいた商品で、ふた天面に「検査済」シールの無いものが対象です。
※対象商品の底部には、いずれも「T2」「MADE IN JAPAN」と、容量表示の刻印がございます。
さて、この度、ケンタッキーフライドチキンの東京と茨城の2店鋪において、本年5月31日にお客様にご提供いたしましたコールスロー2個にガラス片が混入していたことが判明しました。ガラス片は、当社が野菜具材の製造を委託しているサンポー食品株式会社の工場(埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷537-1)において、冷蔵庫内の壁掛けタイプの温度計1個が一部破損し、混入したものです。謹んでお詫び申し上げます。
この事態を受け、弊社では、同工場からキャベツの納品を受けている店鋪において、31日に販売したコールスロー、グリーンサラダ、和風チキンカツサンド、チーズメンチの4品を早急に自主回収させていただきます。
該当商品にお心当たりのあるお客様におかれましては、大変お手数ではごさいますが、下記のお問い合わせ先へご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
日頃ご愛顧いただいております多くのお客様には、ご心配並びにご迷惑をお掛けいたし、誠に申し訳なく、お詫び申し上げます。
弊社では、今後もお客様にご安心してお召し上がりいただけますよう、再発防止と品質管理の一層の強化に努めて参りますので、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
ケンタッキーフライドチキン1都9県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、静岡県)にある一部の店鋪。計228店鋪。
本件について、お客様からご提供いただくお名前、ご住所、お電話番号等の個人情報は、本件の対応の目的にのみ、弊社が責任を持って利用、および管理させていただき、それ以外の目的で利用することはございません。
さてこのたび、弊社が販売しております健康食品素材「ソイアクト」の輸入原料の一部に、食品衛生法で認められていない、殺菌目的と思われるガンマ線が照射された可能性があることがわかりました。
当該原料は、米国のヴァン ドゥルネン ファーム社(VDF社)の子会社である、VDF/フューチャー シューティカルズ社から購入し、下記の健康食品(通信販売)の原料として使用しているだけでなく、健康食品などの原料として販売しております。
照射された可能性のある線量は、WHO(世界保健機関)などの合同専門家委員会が、健康に影響をおよぼさず、安全とする基準の範囲内であります。
また、当該原料を使用した弊社商品を原料としてご使用いただいているお取引先様へも、回収にご協力いただくよう、お願いしております。
通信販売商品をお手元にお持ちのお客様におかれましては、大変お手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご明記の上、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。
さらに、原料用商品をお手元にお持ちのお取引先様におかれましては、下記までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
このたび、弊社が販売しております健康食品の一部に、食品衛生法で認められていない方法で製造された可能性のある大豆発酵抽出物「ソイアクト」を使用していることが、製造委託先であるキッコーマン株式会社様の報告により、判明いたしました。
お客様のお手元に下記商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご記入の上、料金着払いにて下記までお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。
今後は、より一層の品質管理の強化に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
このたび、弊社の通信販売限定健康食品「ナチュラルビトン」の一部に、食品衛生法で認められていない、ガンマ線が照射された可能性のある原料(ソイアクト)が使用されたおそれのあることが、原料供給元・製造委託先であるキッコーマン株式会社の報告により、判明いたしました。
当該商品をご購入いただきましたお客様には、別途弊社より直接ご連絡・ご説明させていただきますが、お客様のお手元に当該商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご明記の上、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りいたします。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお呼び申し上げます。今後はより一層、品質管理に努めてまいりますので、皆様のご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
このたび、弊社が販売しております健康食品「ノエビア メノフォーミュラ」に、食品衛生法で認められていない、殺菌目的と思われるガンマ線が照射されていた可能性のある原料(ソイアクト)が、使用されていたおそれのあることが、製造を委託しておりますキッコーマン株式会社の報告により、判明いたしました。
なお、キッコーマン株式会社より、照射された可能性のある線量は、WHO(世界保健機関)などの合同専門家委員会が、健康に影響をおよぼさず、安全とする基準の範囲内であるとの報告を受けておりますが、弊社として、万全を期すため、自主回収をさせていただきます。
お客様のお手元に、当該商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、お名前・ご住所・お電話番号をご明記の上、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りいたします。
さてこの度、弊社が米国のヴァン ドゥルネン ファームズ社(VDF社)の子会社であるVDF/フューチャー シューティカルズ社から輸入しております健康食品原料「ソイアクト」の一部に、殺菌目的でガンマ線を使用した可能性がある原料が、混入していたことが判明いたしました。
なお、WHO(世界保健機関)、FAO(国連食糧農業機関)などの合同専門家会議において「10キログレイ以下の線量の使用の場合、食品全般に対し、健康に影響をおよぼさず、安全であること」が、国際的評価として示されております。しかしながら、日本国内においては、食品衛生法上、食品へのガンマ線の利用は「ばれいしょ」の発芽防止では認められておりますが、いまだ他の食品への利用は認められておりません。
この度は、お客様やお取引先様に、多大なご迷惑をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます。今後はより一層、品質管理に努めてまいりますので、皆様のご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
この度、弊社の販売するサプリメントに、キッコーマン株式会社が輸入した当該原料を使用したことが、判明しましたので、自主回収させていただきます。
つきましては、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記送付先まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。なお、通信販売、及び直営店鋪会員で該当するお客様には、直接ご連絡させていただきます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。
今後は、より一層品質管理を徹底し、再発防止に努めて参る所存でございますので、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
ご送付に際しましては、お客様の郵便番号、住所、氏名、電話番号を、ご明記くださいますよう、お願い申し上げます。(お客様の個人情報は、本件の目的以外には使用いたしません。)
※弊社は、「更年サポート」をグループ会社である株式会社アテニアに「エイジングバランス」の商品名で、OEM供給しております。回収に際しましては、株式会社アテニアから、該当するお客様に、直接ご通知させていただきます。
このたび、弊社が販売しております健康食品の一部に、食品衛生法で認められていない、ガンマ線が照射された可能性のある原料が使用されていたことが、原料供給元であるキッコーマン株式会社の報告により、判明いたしました。照射された可能性のある線量は、健康に影響をおよぼさず、安全であるとする基準の範囲内でありますが、キッコーマン株式会社の要請を受け、該当商品を自主回収させていただきます。
つきましては、お客様のお手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご明記の上、下記送付先まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。
このたび、弊社が販売しております健康食品「トリアンヌN」、「トリアンヌNドリンク」に、食品衛生法で認められていない、殺菌目的と思われるガンマ線が、照射されていた可能性のある原料(ソイアクト)が、使用されていたおそれのあることが、原料の供給元であるキッコーマン株式会社の報告によりわかりました。
お客様のお手元に当該商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご明記の上、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りいたします。
このたび、弊社が販売しております健康食品「日産霊芝Betty」に、食品衛生法で認められていない、殺菌目的と思われるガンマ線が、照射されていた可能性のある原料(ソイアクトW)が、使用されていたおそれのあることが、原料の供給元であるキッコーマン株式会社の報告によりわかりました。
お客様のお手元に当該商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、お名前・ご住所・電話番号をご明記の上、下記まで料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りいたします。なお、通信販売にてご購入いただいたお客様には、別途弊社より直接連絡させていただきます。
この度の年金記録に関する問題につきましては、皆様に大変ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
社会保険庁で大切に保管している年金記録のうち、現在、基礎年金番号に結びつけられていない記録が、約5000万件あります。今後、これらの記録を、加入しておられる方・年金を受けておられる方の記録と、1年かけて突き合わせ、該当する皆様へお知らせいたします。
また、社会保険庁や市町村に記録がなく、ご本人に領収書等の確かな記録がなくても、銀行通帳の出金記録、元雇用主の証言等をもとに、年金を受け取れるよう、第三者委員会で判断いただく仕組みを作ります。
なお、ご心配な方、お心当たりのある方は、是非、お気軽に、お問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
まだ年金を受給されていない方は、あらかじめユーザーID・パスワードを取得していただければ、いつでも年金加入記録がご覧いただけます。
基礎年金番号に結びついていない記録について、期限を区切ってチェックを行い、基礎年金番号に結びつけます。
社会保険庁のマイクロフィルムや、市町村が保有する記録と、社会保険庁のオンライン記録との突き合わせを、計画的に実施し、進捗状況を半年ごとに公表します。
社会保険庁や市町村に記録がなく、ご本人にも領収書等の確かな記録がない場合であっても、銀行通帳の出金記録、元雇用主の証言などをもとに、年金を受け取れるよう、第三者委員会で判断いただく仕組みを作ります。
弊社は、不当景品類及び不当表示防止法第6条第1項の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次のとおり公示いたします。
弊社は、「牛サーロインステーキ」と称する牛肉を詰め合わせた商品の取引に関し、弊社が、平成18年6月1日ころから同年8月7日ころまでの間「テレマート ラジオショッピング」と称するラジオ放送による広告において、また、平成18年6月23日ころから同年8月6日ころまでの間、一般日刊紙による広告において行った、当該商品の牛肉は、牛のサーロインの部位に牛脂、その他の添加物を注入する加工を行ったものであるにもかかわらず、あたかも、飼育により「サシが入った」肉であるかのように示す表示は、事実と異なるものであり、かかる表示は、当該商品の内容について、お客様に対し、実際のものよりも著しく優良であると示すものでした。
お客様をはじめ、お取引先様、並びに関係各位の皆様に、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
さてこのたび、弊社が89年8月より94年5月にかけて製造・販売いたしました「ガスふろ給湯器」におきまして、長期間の使用により部品の一部に、まれに亀裂が入り、ガス漏れが生じて、機器内部の焼損が発生する恐れがあることが判明いたしました。
弊社では、該当製品の点検を、無償で実施させていただくことにしました。下記の製品をご使用中のお客様には、大変ご心配・ご迷惑をお掛けしますが、下記の窓口までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
部品調達に今しばらく時間がかかりますので、部品交換が完了するまで、該当製品をご使用いただく場合は、ご使用中に機器周辺で異臭がないか、機器本体から煙が出ていないかを、ご確認いただき、異常がある場合には、機器の使用を停止していただき、下記の窓口までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
さて、弊社が平成元年12月から平成11年6月までに販売した(株)ノーリツ製「屋外据置型風呂給湯器」の、下記3機種のうち、一部の製品につきまして、部品の不具合から、機器内部でガス漏れが発生した場合、ご使用中に機器内部の焼損に至る恐れのあることが、判明しました。
誠に恐縮ではございますが、点検・部品交換が完了するまで、該当品のお湯張り、または追い焚き機能をご使用いただく場合は、ご使用中にその都度、機器周辺でガスの臭いがないか、また機器本体から煙が出ていないかを、ご確認いただき、異常がある場合には、すぐに機器の使用を停止していただき、下記のフリーダイヤルまでご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。なお、給湯ならびにシャワーは、これまで通りお使いいただけます。
お客様には大変ご心配、ご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号等の個人情報は、該当品の点検・部品交換目的以外に使用しません。なお、これらの業務に携わる協力会社へも、お客様の個人情報を提供することがありますが、弊社と同等の管理を行い、点検・部品交換目的以外に使用することはありません。
さて、弊社が1990年(平成2年)より1996年(平成8年)にかけて「三協アルミ」ブランドで製造販売いたしました一部のカーポートにおいて、屋根に付属する補助桟(長さ80cm、重さ約130g)が、まれに落下する場合があることが判明いたしました。
ついては、今後安心してご使用いただく為にも、無償にて点検、及び修理をさせていただきたく、誠にお手数ですが、商品をご確認の上、該当する場合は、下記お問い合わせ先へご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
今後、新たなサービスへの対応が短期間で提供可能になるなど、お客様へよりよいサービスをご提供させていただくため、システムメンテナンスを行います。つきましては、このメンテナンスに伴い、以下の時間帯に一部サービスを休止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう、お願いいたします。
タイプリミットファミリーワイドリミットリミットプラス発信停止中に上限額追加ができないため、発信停止解除が行えません。6/19(火)午後10時~6/20(水)正午
通話・通信料が上限額を超えた場合でも、発信停止が行われません。メンテナンス終了後の概ね3時間以内に発信停止いたします。6/20(水)午前0時~午後6時
WORLD CALLご利用停止中(発信のみ)に、ご利用額の精算を行っても、ご利用の再開が行えません。ご利用限度額の変更の受付が行えません。6/19(火)午後10時~6/20(水)正午
WORLD WINGご利用停止中に、ご利用累積額の精算を行っても、ご利用停止の解除が行えません。利用停止目安額の変更の受付が行えません。ケータイレンタルの予約・変更・取消の受付が行えません。
※メンテナンス予定日/予定時間帯は、変更となる場合がございます。詳しくは、ドコモのホームページでご確認ください。
最低賃金とは、国が賃金の最低限度を定める制度です。パート、臨時、派遣、アルバイトなどを含めすべての労働者に最低賃金額以上の賃金が、支払われなければなりません。具体的な金額など、詳しくは厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/)をご覧ください。
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)は、都心から40~60km圏に計画されている環状の自動車専用道路。都心部から放射状に拡がる自動車専用幹線道路を環状に横断する広域幹線道路網の一環として建設が進められています。07年6月23日、あきる野IC←→八王子JCTが開通。関越道と中央道が結ばれることで、渋滞の緩和・流通の効率化・レジャー振興など、大きく期待されています。
関越道鶴ヶ島JCTから中央道八王子JCTまでの所要時間が、一般道を利用した場合に比べると、約120分から約30分に短縮されます。
圏央道が整備されると、国道16号などの渋滞が緩和され、年間約260億円、一日あたり約7,000万円の経済効果が期待されます。
構造計算書偽装事件の再発防止に向けて、6月20日に改正建築基準法が施行されました。専門機関による新たな構造審査制度を創設するなど、建築確認・検査の厳格化を図ることで、建築物の安全・安心を確保します。
この度、弊社の子会社、株式会社北海道加ト吉製造の「コロッケ」に使用しているミートホープ株式会社納入原料の「牛ミンチ」に一部「豚肉」が混入している恐れがあり、現在詳細を確認中ですが、JAS法に定められる表示義務違反に抵触する可能性があるため、下記の商品を回収させていただきます。
お客様やお取引様、並びにご関係の皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。該当商品がお手元にございましたら、誠にお手数ではございますが、下記送付先まで料金着払いにてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。商品が届き次第、折り返しお品代をお送りさせていただきます。
今回の事態を受け、今後は品質管理体制の一層の強化と再発防止に努める所存でございますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※確実に商品代金をお届けさせていただくために、ご送付の際は、郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をお書き添えくださいますよう、お願い申し上げます。
この度、株式会社加ト吉の子会社、株式会社北海道加ト吉が製造し、株式会社八社会にて販売しております「Vマーク北海道牛肉コロッケ」に使用しているミートホープ株式会社納入原料の「牛ミンチ」に一部「豚肉」が混入している恐れがあり、現在詳細を確認中ですが、JAS法に定められる表示義務違反に抵触する可能性があるため、下記の商品を回収させていただきます。
お客様並びに、ご関係の皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。該当商品につきまして、もしお手元にございましたら、誠にお手数ではございますが、下記送付先まで料金着払いにてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。商品が届き次第、折り返しお品代をお送りさせていただきます。
今後、再発の防止と一層の品質管理に努める所存でございますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※確実に商品代金をお届けさせていただくために、ご送付の際は、郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をお書き添えくださいますよう、お願い申し上げます。
この度、株式会社北海道加ト吉に製造委託しております「CO・OP牛肉コロッケ」に使用する「牛ミンチ肉」の一部に、豚肉が混入していることが判明致しました。つきましては、当商品の回収を実施致しますので、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ですが、お買い求めの生協までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
消費者の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛け致しましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。今後は品質管理体制の強化と、再発防止に全力をあげて取り組んでまいります。
さて、弊社カラーテレビのうち、下記製品の一部で、回路基板のはんだ付け部に亀裂が入り、発煙に至った事例が発生し、発火に至る可能性のあることが判明いたしました。
つきましては、今後とも安心してご使用いただくために、無料で点検・修理をさせていただきます。誠にお手数ではありますが、ご使用のカラーテレビの機種名をご確認いただき、対象製品をご使用のお客様におかれましては、下記窓口までご連絡くださいますよう、謹んでお願い申し上げます。
窓口にご連絡いただく、お名前、ご住所、電話番号等のお客様の情報は、本件の無料点検・修理のためだけに利用し、管理いたします。なお、これらの業務に携わる関係会社等へも、お客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
このたび、弊社業務用「NEW牛肉コロッケ60」に使用しているミートホープ株式会社納入原料の「牛ミンチ」の一部に、豚肉由来の原料が混入している可能性があり、万全を期すため、自主回収を実施させていただきます。
お客様やお取引先様、ならびにご関係者の皆様には、多大なご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
弊社といたしましては、今後このようなことのないよう、再発防止と一層の品質向上に努めてまいる所存でございますので、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、市販用の商品や、その他の業務用商品につきましては、当該原料の使用がないことを確認しておりますので、引き続きご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
このたび弊社が(株)日本冷食に製造委託し、販売しております「美幌男爵コロッケ」「美幌男爵カレーコロッケ」に使用している、ミートホープ株式会社納入原料の「牛肉(オーストラリア産)」に、一部「豚肉等」が混入している可能性が否定できないため、現在詳細を確認中ですが、JAS法に定められる表示義務違反に抵触する恐れがあることから、下記の商品を回収させていただきます。
お客様ならびに、お取引先様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
つきましては、お客様のお手元に、対象商品がございましたら、誠にお手数ですが、下記宛に送料受取人払いにてご送付いただきますよう、お願い申し上げます。商品が届き次第、折り返しお品代を送らせていただきます。
今後このような事態が再び発生することのないよう、一層の品質管理体制の強化に努め、万全を尽くす所存でございますので、何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※お品代を間違いなく送らせていただくため、必ず郵便番号、ご住所、お名前、電話番号をお書き添えいただきますよう、お願い申し上げます。
さて、このたび弊社冷凍食品について、その原料として使用している、ミートホープ株式会社から納入された「牛ミンチ」の一部に、豚肉等が混入しているおそれがあることが判明しました。
お客様におかれましては、お手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、商品の中身は廃棄していただき、外袋(パッケージ)を、下記送付先に送料着払いでお送り下さいますよう、お願い申し上げます。後日、お品代をお送りさせていただきます。
弊社といたしましては、今後このようなことがないよう、品質管理体制を一層強化し、再発防止に努めてまいる所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
※上記のほか、業務用商品の一部に該当品がございますが、お取引先様に個別に自主回収のご案内をさせていただきます。
※お客様からご連絡いただきました個人情報は、弊社において厳重に管理いたしますとともに、お品代をお返しすること以外には一切使用いたしません。
この度、弊社が協力工場に製造委託し販売いたしておりました冷凍食品の「コロッケ」に使用している、ミートホープ株式会社納入原料の「牛ミンチ」に、一部「豚肉等」が混入している恐れがあり、現在詳細を確認中ですが、JAS法に定められる表示義務違反に抵触する可能性があるため、当該商品を自主回収させていただきます。
大変お手数をおかけいたしますが、お客様のお手元に当該商品がございましたら、現品を下記送付先に、料金着払いにてお送りいただきますよう、お願いいたします。後日、商品代をお送りさせていただきます。
今後は、このようなことのないよう再発防止と、なお一層の品質管理に向け努力いたしますので、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
消費者の皆様よりお知らせいただきました個人情報は、本件についてのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。
この度、弊社家庭用冷凍食品「チリコンカン」に使用している、ミートホープ株式会社納入原料の「牛ひき肉」の一部に、豚肉等が混入しているおそれがあり、万全を期すため、下記の対象商品を自主回収させていただきます。
お客様をはじめ、お取引先様、ならびにご関係各位の皆様に、多大なご迷惑をお掛け致しますことを、深くお詫び申し上げます。
お客様のお手元に該当する商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、下記送付先まで、郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を明記のうえ、料金着払いにてお送り下さいますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金相当をお送りさせていただきます。
今後は、品質管理の一層の強化に努めてまいる所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
弊社は、不当景品類及び不当表示防止法第6条第1項の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次の通り公示致します。
弊社は、平成16年8月ころから平成19年2月ころまでの間、販売店様を通じて販売致しました「テンスター ヘナカラーリングヘアクリーム」と「テンスター ヘナカラーリングフォーム」において、包装箱に大きく「Hena」、「ヘナのカラーリング効果」等と表記し、あたかも、ヘナ(ヘンナ)による染毛効果があるかのように示す表示をしていましたが、実際には、当該商品におけるヘナの配合比率が極めて低いものであることから、ヘナによる染毛効果がほとんどないものであり、このような表示は、当該商品の内容について、お客様に対し、実際のものより著しく優良であると示すものでした。
お客様をはじめ、関係各位の皆様に、多大なるご迷惑をおかけ致しましたことを、心よりお詫び申し上げます。
また、お手元に当該製品をお持ちのお客様で、交換・返品をご希望の方は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
キヤノンがデジタルビデオカメラ用として別売りしているバッテリーパック「BP-308」の、包装パッケージの原産国表示に誤りがありましたので、お知らせ致します。お客様には、ご迷惑をおかけ致しましたことを、お詫び申し上げます。
当該バッテリーパックは、キヤノンの仕様にもとづいて中華人民共和国で製造されたものです。バッテリーパック自体には、原産国が正しく表示されていますが、別売り用の包装パッケージには、誤って原産国を日本と表示しておりました。
なお、当該バッテリーパックは、キヤノン純正品としての品質基準に従って製造されたものですので、安心してご使用いただけます。
さて、このたび弊社菓子パン「丹念熟成つぶあん」の一部商品に、透明のアクリル片が混入している可能性があることが判明致しました。気付かずに食された場合、口内を傷つける可能性がございます。つきましては、お客様のお手元にに該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、お名前・ご住所・お電話番号・ご購入店名をご明記いただき、下記宛先まで料金着払いにて、ご送付いただきますよう、お願い申し上げます。お送りいただきましたお客様には、現品到着後、商品代金をご返金させていただきます。また、お問い合わせ等ございましたら、下記のお客様センターまでご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。
お客様をはじめ、お取引先様や関係者様に、多大なご迷惑をおかけ致しましたことを、心より深くお詫び申し上げます。今後、このようなことのないよう、品質管理の一層の強化と、商品事故防止に向け、取り組んで参る所存でございます。何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
さて、1977年から1996年までに製造販売した小形キッチンユニットにおいて、身体や物が接触し、意図せずスイッチが「入」となる可能性がある構造であったために、電気こんろの上や周囲に可燃物が置かれていた場合に、火災に至ることがございます。
協議会加盟会社が1990年から事故防止のため、改修を実施してまいりましたが、改修を終えていない製品から事故が多発しております。
ご使用中のお客様・集合住宅のオーナー様・管理人様におかれましては、誠に恐縮ではございますが、小形キッチンユニット、または電気こんろのメーカー名・品番をご確認いただき、下記の該当会社にご連絡をお願い申し上げます。無償で改修を行わせていただきます。
ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
タカラスタンダートキッチンユニット品番表記はございません。組み込まれている各社の電気こんろ品番をご確認ください。
三協アルミ(現社名:三協立山アルミ)キッチンユニット品番表記はございません。電気こんろ品番の表示はなく、電気こんろのスイッチ部に100V、200Vと表示しています。
富士工業FH-31A、FH-31B品番表記がなく、100V、200Vのみを表示している製品もあります。
※品番が表示されていない場合もあり、メーカー名またはスイッチ部の形状をご確認の上、下記会社へご連絡ください。
お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、当該製品の点検と改修目的以外には使用いたしません。
弊社は、不当景品類及び不当表示防止法第6条第1項の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次の通り公示いたします。
弊社は「ナチュラルカラートリートメントNB(ナチュラルブラウン)」について、平成16年2月ころから平成18年12月ころまでの間、また「ナチュラルカラートリートメントDB(ダークブラウン)」及び「ナチュラルカラートリートメントDG(ダークグレイ)」については、平成17年7月ころから平成18年12月ころまでの間、それぞれのヘナ配合の染毛料の容器に、大きく「Henna」、「天然ヘナ成分でカラーリングしながら髪のダメージをケア」等と記載し、あたかもヘナによる染毛効果があるかのように示す表示をしていましたが、実際には、当該商品におけるヘナの配合比率は極めて低いものであることから、ヘナによる染毛効果がほとんどないものであり、かかる表示は、当該商品の内容について一般消費者に対し、実際のものより著しく優良であるものと示すものでした。
弊社は、当該商品の表示につきまして、一般消費者の皆様をはじめ、お取引先様、並びに関係者各位に、多大なるご迷惑をおかけしました。
弊社は「不当景品類及び不当表示防止法第6条第1項」の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次の通り公示いたします。
弊社は、取引先販売業者を通じて、一般消費者に販売している「ヘナ白髪かくし」、「ヘナヘアクリーム」、「ヘナスティック白髪かくし」、「ヘナクイックカラーフォーム」の包装箱及び一部容器において、あたかも、ヘナによる染毛効果があるかのように示す表示をしていましたが、実際には当該染毛料におけるヘナの配合比率は極めて低いものであることから、ヘナによる染毛効果がほとんどないものであり、当該表示はこれらのヘナ配合の染毛料の内容について、一般消費者に対し、実際のものより著しく優良であると示すものでした。お客様をはじめ、お取引先様、並びに関係各位の皆様に、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、心よりお呼び申し上げます。尚、「ヘナ白髪かくし」は平成19年3月より、「ヘナヘアクリーム」、「ヘナスティック白髪かくし」は平成18年11月以降製造のものより、表示内容を改正し訂正しており、「ヘナクイックカラーフォーム」に関しては、平成18年10月以降、製造をしておりません。
また、お手元に当該商品をお持ちのお客様で、交換・返品をご希望の方は、お手数ですが弊社までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
下記フリーダイヤルで対応させて頂いております。恐れ入れますが、Eメールでのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
この度、弊社(キーコーヒー)が製造委託のうえ販売をしております、飲料ギフト商品LTPシリーズの詰め合わせの中で、「リキッドティー(甘さひかえめ)1L」ギフト専用商品の一部に、輸送途上で口栓部分のアルミ箔に亀裂が生じているものが確認されました。つきましては、万全を期すため、下記の対象商品を直ちに回収させていただきます。
誠にお手数ではございますが、該当商品を下記の送付先まで、郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を明記のうえ、料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、代替品をお送りさせていただきます。
今後は、より一層の品質管理の強化に努めてまいる所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
この度、弊社が販売(製造者 株式会社正栄デリシィ)しております「良味100選 どうぶつビスケット」の一部に、金属片が混入していることが判明いたしました。
弊社といたしましては、お客様の安全・安心を守るという観点から、同生産ラインにて製造しております「良味100選 プレーンビスケット」もあわせて、早急に自主回収させていただきます。
お手元に該当製品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記の送付先まで料金着払いにてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。お客様の郵便番号、住所、氏名、電話番号をご明記くださいますよう、お願いいたします。後日、お品代をお送りさせていただきます。
お客様はじめ、お取引先様や関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、より一層の品質管理を徹底し、再発防止につとめる所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
この度、ロッテ健康産業株式会社が日本パイオニクス株式会社に製造委託し、販売しております下記「使い捨てカイロ」におきまして、商品表面に表示している発熱持続時間を検査した結果、一部に表示の持続時間に満たないものがあることが判明いたしました。
発熱持続時間が満たない原因は、現在調査中ではございますが、該当商品を自主的に回収することといたしました。
尚、使用しても差し障りありませんが、念のため、お客様のお手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記の送付先まで送料受取人払いにて、商品のご送付をお願いいたします。
お客様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
この度、ロッテ健康産業株式会社が納入し、株式会社マツモトキヨシにて販売しております下記「使い捨てカイロ」におきまして、商品表面に表示している発熱持続時間を検査した結果、一部に表示の持続時間に満たないものがあることが判明いたしました。
該当商品はロッテ健康産業株式会社が、製造委託している日本パイオニクス株式会社製の商品が対象となります。
発熱持続時間が満たない原因は、現在調査中ではございますが、該当商品を自主的に回収することといたしました。
尚、使用しても差し障りありませんが、念のため、お客様のお手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記の送付先まで送料受取人払いにて、商品のご送付をお願いいたします。
お客様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
この度、ロッテ健康産業株式会社から委託を受け、弊社が製造しております下記「使い捨てカイロ」におきまして、商品表面に表示している発熱持続時間を検査した結果、一部に表示の持続時間に満たないものがあることが判明いたしました。
発熱持続時間が満たない原因は、現在調査中ではございますが、該当商品を自主的に回収することといたしました。
尚、使用しても差し障りありませんが、念のため、お客様のお手元に該当商品がございましたら、大変お手数ではございますが、下記の送付先まで送料受取人払いにて、商品のご送付をお願いいたします。
お客様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
この度、弊社の子会社(株)正栄デリシィが製造しております、ビスケット製品の一部に、金属片が混入していることが判明いたしました。
弊社ではお客様の安全を期するため、同生産ラインにて製造しております、下記対象製品を、早急に自主回収させていただきます。
お客様のお手元に該当製品がございましたら、大変お手数ではございますが、弊社「お客様相談室」まで、ご住所・お名前・電話番号を明記の上、料金着払いにてお送りくださいますよう、お願い申し上げます。後日、お品代をお送りさせていただきます。
お客様はじめ、お取引先様、ならびに関係者の皆様に、多大なご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、より一層の品質管理を徹底し、再発防止につとめる所存でございますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
弊社は、不当景品類及び不当表示防止法第6条第1項の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次のとおり公示いたします。
弊社は、「労働管理士特別認定講座」と称する労務管理に関する法律、制度等について講議を行う役務の取引に関し、一般消費者の誤認を排除するために、平成18年1月17日から同年11月29日までの間に配付した、新聞折り込みチラシによる広告において行った、あたかも、当該講座を受講すれば、公的な資格であって、社会的に価値あるものとして高く評価され、就職に非常に有利な「労務管理士」と称する資格が取得できるかのように示す表示は、事実と異なるものであり、かかる表示は、当該役務の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示すものでした。
一般消費者並びに関係各位の皆様に、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
当社は、景品表示法第6条第1項の規定に基づく公正取引委員会の排除命令に従い、一般消費者の誤認を排除するため、次の通り公示いたします。
「びっくり洗桶」と称する商品を製造販売するにあたり、平成18年9月22日に当社がインターネット上に開設しているホームページに掲載した広告において、
それぞれ、当該2商品が「置くだけで浴室内のカビやシンク内のヌメリの発生を抑制する」という、抗菌効果を有するかのように、示す表示をしていました。
係る表示について、当社は、景品表示法第4条第2項の規定に基づく公正取引委員会からの資料の提出の求めに従い、表示の根拠として、複数の検査機関による試験報告書等の資料を提出しましたが、それらの資料は当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料とは認められず、当該2商品の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示すものでした。
当社の当該商品の表示につきまして、皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。問題とされた表示につきましては、直ちに是正する処置をとることにしております。また、本商品の使用安全性に何ら問題はございません。
なお、ご不審な点がございましたら、下記フリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。当社は、今後、商品の表示の適正化に努めながら、皆様方のご期待に添える商品をご提供してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
東芝ライテック株式会社が、2001年(平成13年)3月から2006年(平成18年)6月までに製造し、東芝ライテック株式会社、日立ライティング株式会社、三洋電機販売株式会社、及びNECライティング株式会社が販売した、電球形蛍光ランプの一部におきまして、ランプ寿命時にインバータ回路上のコンデンサの単品故障により、ランプ内の気圧が高まり、極めて稀に、ガラスカバーが外れる可能性のあることが判明しました。
ガラスカバーが外れて、落下・破損に至った事例としては、東芝ブランドで販売したボール電球形状100Wタイプの4件で、いずれもガラス破片でのけが等は発生しておりませんが、このような状況を受けて、自主的に告知を行うことに至りました。
ご使用中のお客様にはお手数をおかけいたしますが、同じ回路仕様の一般電球形状も含めて、該当するものについては、交換させていただきますので、ランプ形名をご確認いただき、お問い合わせ共通窓口へ、ご連絡をお願い申し上げます。
ご愛用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、安全にお使いいただくために、下記の「安全上のご注意」をお守りいただくよう、お願いいたします。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号等の個人情報は、当該製品のお問い合わせの対応以外には使用いたしません。なお、これらの業務に携わる関係会社等へも、お客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。
当社は、当社にご登録されていた派遣スタッフの皆様に、就業毎にご協力いただいておりました「業務管理費」について、お申し出のある派遣スタッフの皆様に、お支払いをすることを決定いたしましたので、お知らせいたします。
当社はすでに「業務管理費」制度を廃止しておりますが、各支店や登録時期によって、その説明が一部異なり、制度内容について誤解をしていたとのご指摘を、一部派遣スタッフの方々より、受けることもございました。
このことから、慎重に判断した結果、誤解を生じていたという派遣スタッフの方々に対しましては、派遣スタッフ・当社間にて個別事情を十分考慮し、双方において支払対応することが相当であると判断した場合、「業務管理費」を創業時に遡り、その就労実績が判明できる限り、支払対応させていただくことといたします。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
この度、有限会社ブイエフアンドティが輸入し、大塚食品株式会社が販売しております「おー!野菜(野菜ミックスうす塩味、野菜ミックスサラダ味)」に使われている粉末調味原料(日本製)に、使用期限の過ぎたものが使われていることが判明いたしました。健康への影響はありませんが、下記の商品の販売を中止し、自主的に回収させていただくことといたしました。
お客様のお手元に、該当する商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、下記要領にて、商品をお送りいただきますよう、お願い申し上げます。
この度は、お客様やお取引先様、並びに関係の皆様に、多大のご迷惑をお掛けしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、今後このようなことが再び発生することのないよう、一層の品質管理の徹底に努める所存でございますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
対象商品をお持ちのお客様は、誠に恐れ入りますが、下記送付先宛に、料金着払いでご送付いただきますよう、お願いいたします。後日、弊社より商品代金をお送りさせていただきます。
この度、弊社が平成15年6月より販売しておりますポータブルDVDプレーヤーの一部商品にて、稀ではありますが、使用中に液晶画面のフレーム部分が、高熱により変形や発煙に至った事例が発生し、発火に至る可能性のあることが判明致しました。
つきましては、お客様の安全を期するため、当該商品並びに、同様に液晶画面を有する商品を自主回収させていただき、購入代金の返金手続きをとらせていただきます。
下記商品をお持ちのお客様は、直ちにご使用を中止していただき、ご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑、ご心配をおかけ致しますことを、深くお詫び申し上げます。皆様のご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
このたび、弊社が製造しております商品「25%マンゴー果汁入り飲料 マンゴー&ナタデココ 280g」の一部商品に、半透明のビニール片が混入しているものが見つかりました。万全を期すため、当該商品を回収させていただきます。
つきましては、下記の該当する商品がございましたら、誠にお手数ではございますが、料金着払いにてご送付いただきますよう、お願い申し上げます。後日、商品代金をお送りさせていただきます。
お客様ならびにお取引先様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
尚、商品代金を間違いなくご送付させていただきますため、郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号をお書き添えくださいますよう、お願い申し上げます。
この度、特別企画バッグ“I'm NOT A Plastic Bag”のアニヤ・ハインドマーチ銀座直営店での数量限定販売に際しまして、弊社の不手際により、大きな混乱を起こしてしまいました。
悪天候に拘わらず、長時間お並びいただいた多くのお客様、並びに近隣で営業されている店鋪関係者の方々等、数多くの皆様に多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

 

戻る

 
Copyright (C) 2004 DEWNKEN Computer Service Corporation. All Rights Reserved.